2021年、世界はコロナ禍の余波に揺れながらも、少しずつ再起動を始めました。
東京五輪が無観客で開催され、SNSでは“イカゲーム”が世界を席巻。
今回は当ブログ激推しの2021年NetflixオリジナルTOP5をご紹介します。
🥇1位 アーケイン(アニメシリーズ シーズン1)

制作:2021年
監督:パスカル・シャリエ
主演:ヘイリー・スタインフェルド、エラ・パーネル、ケヴィン・アレクサンダー
魔法と科学が共存する都市ピルトーヴァーと、その地下に広がるスラム街ゾウン。
姉妹ヴァイとジンクスは、ある事件をきっかけに引き裂かれ、それぞれ異なる道を歩むことになる。
分断。階級闘争。そして個人の狂気と信念。複数の思惑が入り乱れ物語は加速する。
映像・脚本、すべてが特濃
主人公(の一人)ジンクスはゲーム版の“ヤバかわハーレクイン”から一転、“心の闇を抱えたメンタルギリギリ爆弾娘”と化しており完全に別人。だがその違和感も映像の圧にねじ伏せられ「これはこれで!」と納得させられる。
とにかく映像への凝り具合が半端じゃない。アニメというジャンル的枠組みを超越し、すべてのシーンが額縁に入れて飾りたいレベル。もはや動く絵画。まごうこと無き芸術。
イマジンドラゴンズのオープニングやスティングの劇中歌など、タイアップ楽曲も超豪華。
キャラ造形、脚本、映像と音楽――すべてが特濃のハイファンタジー叙事詩。
そしてその濃さが中毒性を生む。1位以外あり得ない。
🥈2位 ミッチェル家とマシンの反乱(映画)

制作:2021年
監督:マイケル・リアンダ、ジェフ・ロウ
主演:アビー・ジェイコブソン、ダニー・マクブライド、マヤ・ルドルフ
映像クリエイター志望の少女ケイティは、家族と共に最後の“絆旅行”に出かける。しかしその矢先にAI企業の暴走によって世界が機械に支配され、冷蔵庫からスマホまで人類の敵に!
一家は人類最後の希望として、成り行きでマシン軍団に立ち向かう羽目に。
90年代ネタ、爆発!
ファービー。とにかくファービーですよこの映画。
令和に「我らの怒りを知れ」と叫びながら降臨するその姿は、ノスタルジーと悪夢の完璧な融合。
映像は『スパイダーバース』譲りのグラフィックアート調で圧巻。
ギャグは90年代カルチャーを爆撃のように投下して、例のモルスァで笑いのトドメ。
家族映画とハイテンションなカオスが同時に炸裂する快作。
見た目の「可愛くなさ」で敬遠されてる気がするが、ぜひとも良さを広めたい一本。
🥉3位 パワー・オブ・ザ・ドッグ(映画)

制作:2021年
監督:ジェーン・カンピオン
主演:ベネディクト・カンバーバッチ、キルステン・ダンスト、ジェシー・プレモンス
1920年代モンタナ。
牧場を営む兄弟のもとに、弟の新妻とその息子が転がり込む。粗野で支配的な兄フィルは彼らに冷たい態度を取り続けるが、その裏には複雑な感情と過去が潜んでいるのだった…。
エクストリームよめいびり
カンバーバッチの嫁いびりが芸術の域に達している文芸映画。雄大な大自然と、ネチネチしたイジメシーンの対比が強烈。
男らしさの仮面を被った繊細さ、支配欲と羨望が同居する視線。そのすべてが乾いた風景と共鳴して不穏な美を生む。
観る者の考察欲を刺激する、これぞ文芸と呼ぶべき重厚な一作。
4位 ハーダー・ゼイ・フォール(映画)

制作:2021年
監督:ジェームズ・サミュエル
主演:ジョナサン・メジャース、イドリス・エルバ、ザジー・ビーツ
復讐に燃えるアウトロー、ナット・ラヴが「ギャング狩りギャング」の仲間を集め、宿敵ルーファス・バックと対決する。
音楽×映像=ブラック西部劇
西部劇×音楽PV×スタイリッシュ殺陣。
痛快さ全振りの演出はもはやゲームのボス戦バトル。
伝統なんて知らん、俺たちは俺たちのやり方で撃つ!
あまりにも大胆で斬新な作りは「ぼくが考えた最強の西部劇」の境地だ。
5位 イカゲーム(ドラマシリーズ シーズン1)

制作:2021年
監督:ファン・ドンヒョク
主演:イ・ジョンジェ、パク・ヘス、チョン・ホヨン
借金まみれの中年男が謎の招待状に釣られて向かった先は、ジャージ姿の参加者たちが命を賭けて“だるまさんがころんだ”をする異常な世界。
参加者たちは賞金目当てに血と涙と人間性を投げ捨て、失敗→即死の「こどもあそび」に挑む!
デスゲーム新時代
題材としては“またか”のデスゲームだが、演出のキレと俳優陣の鬼気迫る顔芸がありがち感を粉砕する。Netflixという土壌でこそ成立したバイオレンス温故知新だ。
特に「ビー玉ゲーム」の回はスリルのみならず涙腺への攻撃力まで激強。ただのデスゲームで終わらない深さを見せつけた。
バズりにバズった2021年を代表する一作。
新しさより、デスゲームものをとことんまで極めた丁寧さが光る。

このブログでは、イカ以外もNetflixのおすすめ作を紹介してるみたい。
良かったら他の記事も見て行って。

こらちの記事もおすすめです。

ネトフリ史上最大の注目作『イクサガミ』、そのまとめ記事はこちら。是非見て行ってね。






コメント